2024.06.30 10:16武蔵國よさこい連一心様衣装のご紹介関東で活躍されている武蔵國よさこい連一心様の2023年製作衣装ご紹介です。こちらのご衣装は男女2デザインで、男性は半纏・袴・インナー、女性は合わせ羽織・垂らしスカート付き帯・袴を製作いたしました。どちらもフルオーダーメイドにて一からサイズ設定を行い、綿密なお打ち合わせを経て製作させていただきました。袴と帯は一体型で、右脇合わせで着用できる...
2024.06.30 05:562024年夏~新作金襴のご紹介現在、デザイナー日記ブログの金襴ページにて2024年夏の新作金襴を毎日UPしております。 よさこい衣装の中では最もインパクトの強い生地、金襴ですが、実は以外とデザインの文様が限られており、多くは和小物用の定番柄が多いものです。 弊舎では、小売店からの仕入れは行っておりませんので、全て金襴メーカーの展示会からのご紹介とな...
2024.06.29 05:39東京都~オリガミ様衣装ご紹介東京都のよさこいチームオリガミ様の衣装をご紹介します。今回は白装束セットにて、ダブルジャケット・サルエルパンツ・垂らしスカート・手甲・面カバーを製作させていただきました。モノクロの彼岸花や、幾何学のプリントをお入れし、全体的にテーマに沿ったデザインにてパターンも作成いたしました。特にジャケットは肩章にヨークなど本来のジャケット仕様にてお作...
2024.06.29 05:09愛知県~零みよし様衣装ご紹介愛知県零みよし様の2022年度製作の衣装ご紹介です。今回、リバーシブル半纏を両面オリジナル昇華転写プリントで製作いたしました。片面にはカラフルな虹にチーム名の筆文字を、もう片面には原色でカラフルな鳳凰をダイナミックにデザインしプリントいたしました。長半纏は個々の縫製距離が長いため、しっかりとしたハリの出る生地、伸びたりツレたりしない生地を...
2024.06.28 11:22秋田県~猩々桜恋歌様衣装ご紹介秋田県で活動されている猩々桜恋歌様の2022年度製作衣装のご紹介です。水彩画を描いたような昇華転写プリントのデザイン羽織を作成いたしました。ロゴは変わり筆文字フォントで力強く、左前裾には桜家紋のデザインを透かしプリントでお入れしました。衿はシルバージャガード生地を使用し、伊達衿にはラベンダーサテンでお顔まわりが明るくなるようにいたしました...
2024.06.28 07:28東京理科大学Yosakoiソーラン部様衣装ご紹介東京理科大学Yosakoiソーラン部様の2023年度衣装をご紹介させていただきます。テーマは「廻天」ということで、えんじと黒のグラデーションプリントを使用した羽織廻天ロゴプリントの袴パンツ、りんずリボン帯、水線を描いた昇華プリントのアシメトリインナー羽織と手甲を製作いたしました。早替え後に出てくるインナーは衿ラインに多くの入り替えで多種類...
2024.06.24 04:13新作りんず生地ご紹介りんずといえば和調の柄が多く、色合いも落ち着いたものが多いですが今回のものは、生地が若干薄手で、色合いも明るくパステルも入っております。 おすすめは、羽織・インナーや衿・袖などのディテールに使用が適しています。少しの面積に入っているだけで、衣装全体の高級感がUPされるりんず生地はよさこい衣装・祭り衣装でも人気のテキスタイルとなっています。...
2024.06.21 07:20夏の受注状況と納期について暑い日が続いていましたがやっと関東梅雨入りですね。皆様体調など崩されておりませんでしょうか。さて、現在たかどの装舎では8月お盆前後までの納品衣装を鋭意製作開始しております。8月末までの納品スケジュールは若干空きがございます。弊舎では、受注いただいたチーム様より順に製作キャパをお取りしております。祭り衣装製作は繁忙期に入っておりますので、衣...