2015.11.26 13:24金襴の発色と色落ちよさこい衣装に使用する金襴の発色と色落ちについてです。まず金襴は、主に縦横共、ポリエステルの糸を使用しているものと、横にアセテートの糸を使用しているものがあります。前者の場合、色落ち(堅牢度)の問題はまずありませんが、アセテートというのは、色落ちという問題があります。しかし、とても発色が良いのが特徴ですので、赤や紫・青・緑など、はっきりし...
2015.11.25 07:24よさこい帯生地の堅牢度?堅牢度というい言葉を聞いたことはありますか?アパレル業界では、この『堅牢度』はとても重要で、商談では度々登場します。今日は、弊舎の金襴の堅牢度についてご説明したいと思います。まず、「堅牢度」(けんろうど)とは染色物を日常の用途に使用していると、日光・汗・洗濯などで、染色された色が変わったり、落ちたりすることがあります。このように染色物の色...
2015.11.16 02:29作り帯+鳴子入れデザインこちらの帯は、作り帯に鳴子入れ・扇子入れ・裏にはスマホ小銭ハンカチ入れなども付いている、フルデザインの帯となっております。しっかりとした作りになっているので、これだけ入れても、はずれたり落ちたりするこはありません。又、袋は単体でマジックテープで帯に付けてありますので、踊り子さんによってポケットの位置を横に移動させられます。もちろん使わない...
2015.11.11 03:45金襴で作る~帯枕小物入れ高知で踊り子してた時には知らなかったことで、東京で知りとても驚いたことがあります。踊り子さん専用の移動バスがないことです。よくよく考えると、都会では難しいことなのかなと思いました。高知では演舞場間は大抵バスで移動し、車中で火照った身体を冷やし、水分補給と化粧直しをしていたので私物はバスの中に置いていました。でも、全国のチーム様のよさこい衣...
2015.11.11 03:30よさこい帯にラメコーリンベルト弊舎オリジナルデザインの『ラメコーリンベルト』です激しい踊りでも、帯がズレたり、外れる心配もなく、アクセントにとっても素敵です!激しい演舞中でなければ鳴子や扇子も挿せます。帯の生地やサイズ・仕様によって、綺麗におさまる幅とサイズでアドバイスさせて頂いております。バックルは基本、白黒となります。ご自身でのサイズ調節もできます。取り外しも簡単...