2025.10.12 10:37よさこい衣装の洗い方について以前にも記事にしたことがありますが、改めて【よさこい衣装の洗濯方法】についてお知らせします。弊舎で製作するよさこい衣装は、ほぼ100%「化繊生地」を使用しております。◆化繊は化学繊維の略で石油などを原料に人工的に作られた繊維のことであり、主にポリエステル、アクリル、ナイロンなどを挿します。これは暑い夏のお祭りで踊る際に、汗や洗濯で縮んだり...
2025.10.09 09:15秋のお問合せ御礼申し上げますいつもたかどの装舎をご愛顧いただきまことにありがとうございます。現在、弊舎では、【10/15までのリピーター様特別割引キャンペーン】【期限無しの学生様割引キャンペーン】を行っており大変ご好評いただいております。今年も早くから、多くのチーム様にお問合せいただき誠にありがとうございます。先週末より関西方面へお打ち合わせに出向かせていただいてお...
2025.09.24 12:50リピーター様割引キャンペーンのご案内いつもたかどの装舎をご愛顧いただきありがとうございますめっきり夜が涼しくなり秋めいてきましたが、新年度の衣装製作に向けスタートされたチーム様も多いかと思いますので、本日は『リピーター様割引』のご紹介です!弊舎では翌年も衣装をご依頼いただいたチーム様に以下の割引を実施しております!※2年連続製作では無い場合は要ご相談◎衣装価格の10%割引♪...
2025.08.31 13:492026年度衣装製作受注スタートしましたいつもたかどの装舎をご愛顧いただき誠にありがとうございます。連日厳しい暑さが続きますが、踊り子の皆様におかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか。6.7.8月と全国で夏お祭りも盛大に行われ、演舞疲れなど出る時期かと思いますが、くれぐれもご自愛されてください。さて弊舎では、2026年衣装製作の受注をスタートいたしました。無料御見積り、無料...
2025.06.08 07:47夏の受注状況と納期についてYOSAKOIソーラン祭りも華々しいフィナーレを迎え、そろそろ梅雨時期が本格化してきましたね。北海道まで遠征参加された踊り子の皆様においては大変お疲れ様でした。体調など壊されないよう、これからの祭り本番の夏まで練習など頑張ってください。現在、たかどの装舎では夏のお祭りに向けデザイン衣装を鋭意製作中です。7月末までの衣装製作キャパはほぼ埋ま...
2025.01.04 05:36現在の受注状況と納期についてさて新しい一年も始まり、冬本番となってきたこの頃、冷え込みも強くなってきていますが、皆様体調など崩されてないでしょうか。現在たかどの装舎では、春のお祭りそして夏のお祭りに向け、様々なチーム様のデザイン衣装を鋭意製作中です。5月末までの衣装製作キャパはほぼ埋まってしまっておりますが、6.7月の納品製作キャパに関しては若干空きがございます。弊...
2024.12.31 22:00新年のご挨拶 謹んで新春のお慶びを申し上げます旧年中はたかどの装舎をご愛顧いただき誠にありがとうございました今年も素晴らしいご縁をとおして多くの踊り子の皆様にお喜びいただけるよう、より一層のサービスと衣装製作の向上に努めて参りますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます戦後の復興時「前を向いて進もう」と笑顔と共に生まれた【よさこい鳴...
2024.12.21 05:21年末年始の営業について今年も残り10日となりましたが、皆様にとって2024年は良い祭り年になりましたでしょうか。思う存分表現できた方も、少し心残りのある演舞になってしまった方も来年はさらに良い祭り年となるよういつも願っております。たかどの装舎では現在、2025年6月までの納品衣装を鋭意製作中となっております。年末年始も以下休業日以外は営業いたします。休日でない...
2024.11.10 16:31東京都~SA:GA-彩雅-様衣装ご紹介東京都で活動されているSA:GA-彩雅-様の2024年度製作衣装のご紹介です。SA:GA-彩雅-様では、男女で2パターンのデザインにて衣装製作させていただきました。まず『男性衣装』は、紫りんず生地に、肩先に金襴の切り替えのある半纏を、リバーシブルにて製作いたしました。表の紫袖には大きなSA:GA-彩雅-様のロゴをシルクプリントでお入れしま...
2024.11.10 15:59千葉県~おみが和よさこい会和気藹藹 様衣装ご紹介千葉県香取市でご活躍のおみが和よさこい会和気藹藹様の2024年度の衣装ご紹介です。いつも御贔屓いただき誠にありがとうございます。おみが和よさこい会和気藹藹様は、衣装に毎回隈取のデザインを取り入れられ、弊舎オリジナルの洋装袴をご愛用いただいているチーム様です。 藤の花や桜をモチーフに、淡いラベンダーとピンクのグラデーションに藍色の...
2024.11.10 15:38無料カタログvol.3を今月中に送付予定です現在、たかどの装舎の無料カタログvol.3を鋭意製作中です。ご要望いただいたチーム様にはお待たせして申し訳ございませんが、11月末までにはメールにて送付予定です。弊舎のカタログはPDFデータにてメール送信させて頂いております。受信されましたら、お手数ですが解凍されてご覧ください。弊舎では、衣装製作されたチーム様によさこい衣装には必須の鳴子...
2024.11.10 15:07神奈川県~東京農業大学YOSAKOIソーラン部大黒天様衣装ご紹介東京農業大学YOSAKOIソーラン部大黒天様の2024年度製作衣装のご紹介です。紫黒の羽織は、袖をグラデーションに昇華転写プリントを施し、両胸に大きな文様をシルクプリントいたしました。早替え後のアシメトリの片袖羽織のデザインは、赤ベースに黄色の桐のようなデザインで昇華転写プリントいたしました。袴風ワイドパンツと黒は、張りのある生地で製作し...